ご挨拶

代表挨拶

 施設中心から在宅中心の訪問歯科に着目し、大田区を活動の中心としておおた高齢者みまもりネットワーク(みま~も、みまーも蒲田副代表)やおおたくらし健康あんしんネットワークなどの地域活動を行い、地域コーディネーター、訪問歯科コーディネーター、歯科コンサルという観点から、在宅医療の必要性を痛感し、まずは専門とする歯科の分野で、地域で在宅訪問歯科診療をおこなえる歯科医院を増加させることが訪問在宅医療の充実につながるとし、制度面や経営面だけでなく、臨床面でもサポートすることにより訪問歯科をおこなう歯科医院の先生方が安心して訪問歯科診療をおこなえるような体制を築けることを目的に当社団法人を設立致しました。また、地域活動を通じて、地域の方々にまだまだ訪問歯科診療について認知されていないことを知り、訪問歯科の認知活動や訪問歯科を利用したい、制度を理解したいという人の為に、気軽に相談できる場所として「おおた訪問歯科相談所」を大田区仲六郷に店舗を構えました。私自身これからの10年、20年をつくりあげていく世代として、地域包括ケアシステムを円滑に機能させるよう歯科だけでなく、医科、薬科、看護、介護、地域の連携のつなぎ役として一般社団法人訪問在宅医療支援機構は活動の場を広げていきたいと思っております。

代表理事 戸津 護


近影